医院紹介
設備紹介
みやび歯科医院は、症状に応じて適切な治療を行うために、最新の設備を取り揃えております。
●予防歯科・メンテナンスお口の中の診断書 デンタルX |
患者様にお口の中の説明をする資料を作ったり画像やデータを一元化して管理するソフトです。過去のご自分のお口の中の状態と現在の状態、数ヵ月後の状態と経時的変化を客観的に見ていくことができます。![]() |
病原菌を診査・診断できる位相差顕微鏡ペリオカムJ |
![]() |
レーザーによる虫歯検知器 ダイアグノデントペン |
虫歯になっているか、また他に隠れた小さな虫歯があるのではないかを調べる装置です。レーザー光を当てるだけなので、痛みも無く短時間で虫歯の有無を確認できます。![]() |
デジタルレントゲン&CT |
従来のレントゲン撮影法の約1/10という非常に少ない被曝線量で鮮明な画像が得られます。被曝線量が少ない事で、妊婦の方も安心して撮影ができます。さらに、従来のレントゲン撮影法のような現像の手間が無いために、瞬時に画像が表示されるのもデジタルレントゲンの大きな魅力です。 更にCTの撮影も可能です。被爆線量は医科用CTの70分の1、パノラマレントゲンの3枚分という安全性を実現しながら、情報量は20~30倍ともなります。 費用もパノラマレントゲンの約3枚分(一部保険が適用できない症例も ございます)。 ![]() |
ハイスピードメンテナンス装置 オートルーブ |
タービン類(歯を削る器械です)に的確な注油・洗浄を1本25秒で行えます。ほとんど多くの歯科医院さんでは、タービン類のメンテナンスについては手作業によってタービンに注油を行っています。正しく行っていないと、注油量が少なければ故障の原因になり、最悪の場合として患者様のお口の中で使用している時に故障して医療事故になるような事も考えられます。![]() |
超音波洗浄器 AU12C |
医療機器の洗浄に使用します。大まかな汚れを洗い流してから、超音波洗浄機で微細な汚れをさらに取り除き、最後に滅菌処理を行います。
|
大型高圧蒸気滅菌器 ルナクレーブ |
治療で使用した器具を高温高圧蒸気で滅菌する機器です。高圧蒸気で消毒滅菌するため、全ての細菌を消毒するので、患者様にはいつでも清潔な器具を治療時に提供していきます。![]() |
ピエゾサージェリータッチ |
![]() 硬組織を切除する目的ですが、神経や血管などの軟組織は傷害しない特徴があり、患者様にとってはより安全、安心な治療が受けて頂けるようになりました。 なお、こちらの機器を使用する際の特別な費用はかかりません。我々が費用負担しているとお考え頂ければ幸いです。 |
電動注射器 オーラスター |
当院では、麻酔の無痛化に努めています。麻酔が痛い原因は、 (1)針の刺入時の痛み (2)麻酔液注入時の圧力 (3)注射液の温度です。 ![]() |
口腔内CCDカメラ ルミカ |
お口の中の状態を撮影するカメラです。 当院では、治療を始める前にこのカメラで撮影し、 ![]() 必要に応じて動画でも説明させて頂きます。 |
笑気吸入鎮静法 |
![]() お口に器具が入るだけでもどしそうになってしまう方や、親知らずの抜歯にも、注射による麻酔と併用し効果を高めます。 使用時間により、¥700~¥1000(3割負担の場合)です。 |
レーザー手術装置 |
口腔外科ならではの手術的な治療も、術後の痛みや出血をかなり少なくできるようになり、患者様 からも大変好評価を頂いております。![]() |